専門医の医師の求人/募集/転職大阪府神経内科専門医 > 大阪府内の神経内科専門医の医師の求人/募集一覧

求人一覧

11~20件/全64件
<最初  1  2  3 4 5 6 7  最後>

当直なし

【病院/常勤】神経内科専門医/大阪府堺市/年収1,155万円~/医師


詳細ページを見る

社会医療法人 生長会 ベルピアノ病院

同じ建物の中に、特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を併設した複合施設です。体の不調を訴える患者さんの治療を担当するだけでなく、地域密着型の医療を携えるべく、福祉にも力を入れています。高齢者の患者さんも多く来院していますので、リハビリや健康づくりのためのプログラムにも積極的に取り組んでいます。その活動は病院内だけではととまらず、地域活動の一環として、病院の医師が講師となって健康体操のレクチャーを行ったり、介護について知識を深めるための講座を実施しています。

求人ID 029051
業務内容 【外来】週1コマ、患者数:15~20名程/コマ 【病棟管理】療養、回リハ、地域包括ケア病棟、担当患者数:20~30名
募集科目 神経内科
年収 年収1,155万円~(10年目標準)
所在地 大阪府
ベッド数 192

【病院/常勤】神経内科専門医/大阪府大阪市/年収応相談/医師


詳細ページを見る

医療法人 医誠会 城東中央病院

近畿・関西エリアに展開する病院グループの医療機関で、地域密着型の二次救急病院です。
院内での急性期後の入院のほか、地域の急性期病院からのポストアキュートの紹介患者受け入れにも対応されています。
専門外来では肝臓内科や、糖尿病外来も実施しています。

求人ID 018146
業務内容 【内科 外来】 【病棟管理】 【検査】
募集科目 神経内科
年収 年収1,000万円~(10年目標準)
所在地 大阪府
ベッド数 233
当直なし
週4日勤務

【病院 常勤】神経内科専門医/大阪府大阪市/年収1,500万円~1,700万円/当直なし可


詳細ページを見る

医療法人 気象会 東朋病院

昭和56年に都島区に開院して以来、「地域に根差した病院」を掲げ医療活動を展開してきた日本医療機能評価機構認定の病院です。

求人ID 027439
業務内容 リハビリの充実を図り訪問診療先利用者等の体制の充実を図る為の募集となります。 【外来】週2~3コマ、患者数:30名程 【病棟管理】担当患者数:20名程。障碍児(者)等入院料を算定。
募集科目 リハビリテーション科
年収 年収1,500万円~1,800万円
※当直給与別途:1勤務50,000円
所在地 大阪府
ベッド数 100
当直なし

【病院/常勤】神経内科専門医/大阪府東大阪市/年収1,000万円~1,600万円


詳細ページを見る
求人ID 021242
業務内容 【外来】週2~3コマ程 【病棟管理】担当患者数:15名 【在宅診療】個人宅 週1~2コマ程 【健康診断】週1~2コマ程
募集科目 神経内科
年収 年収1,000万円~1,600万円(5~10年目標準)
所在地 大阪府
当直なし
二次救急指定

【病院 常勤】神経内科専門医/大阪府八尾市/年収1,500万円~/医師


詳細ページを見る
求人ID 023466
業務内容 【外来】週2コマ、患者数:20~30名程/コマ 【病棟管理】術後患者様の全身管理、主治医制、患者数:15名 【救急対応】
募集科目 神経内科(一般内科を含む
年収 年収1,500万円~
例:週5日 1,700万円(専門医必須。経験・ご年次等を考慮のうえ)
所在地 大阪府
ベッド数 94

【常勤】神経内科専門医/大阪府吹田市/年収980万円~/医師


詳細ページを見る

医療法人 協和会 協和会病院

急性期から慢性期までを幅広く対応しています。同病院の立地する吹田市内には、高度急性期病院が多くあることもあり、地域の診療連携の観点から回復期や療養医療や、今後も増加する認知症ケアに対しても力を注いでいます。

求人ID 022006
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収980万円~
※能力、経験、人柄などを考慮し応相談
所在地 大阪府
ベッド数 301
当直なし

【常勤】神経内科専門医/大阪府堺市/年収1,200万円~1,500万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 024769
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収1,200万円~1,500万円
所在地 大阪府
ベッド数 969
当直なし

【常勤】神経内科専門医/大阪府大阪市/年収1,500万円~/当直なし


詳細ページを見る

当病院は、平成23年7月にOPENした新しい病院で、脳外科に非常に特化している病院です。

求人ID 021031
業務内容 【外来】神経系診療、週3~4コマ 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収1,500万円~
所在地 大阪府
ベッド数 80
当直なし

【常勤】神経内科専門医/大阪府豊中市/年収1,200万円~1,500万円/医師


詳細ページを見る

医療法人 篤友会 坂本病院

求人ID 020107
業務内容 【病棟管理】担当患者数:~54名
募集科目 神経内科
年収 年収1,200万円~1,500万円
所在地 大阪府
ベッド数 229

【非常勤・アルバイト】神経内科専門医/大阪府泉北郡/時給15,000円/火水曜勤務/医師


詳細ページを見る
求人ID 025038
業務内容 【外来】
募集科目 神経内科
年収 時給15,000円
※交通費含む
所在地 大阪府
ベッド数 19
勤務日 火、水 (非常勤)

11~20件/全64件
<最初  1  2  3 4 5 6 7  最後>

神経内科専門医に関する学会ニュース

日本神経学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本神経学会からのお知らせ「日本専門医機構脳神経内科専門医に係る2023年度専門研修施設と専攻医についてのお願い」に関して

[2024.3.8]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「日本専門医機構脳神経内科専門医に係る2023年度専門研修施設と専攻医についてのお願い」に関して

日本神経学会が「日本専門医機構脳神経内科専門医に係る2023年度専門研修施設と専攻医についてのお願い」に関して発表した。    日本専門医機構(以下…

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナーのご案内」に関して

[2024.2.29]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナーのご案内」に関して

日本神経学会が「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナーのご案内」に関して発表した。   キャリア形成促進委員会が2022年度から実施しているウ…

アルツハイマー病新薬レカネマブ 医療機関を限定し保険適用へ

[2023.12.14]

全文を読む

アルツハイマー病新薬レカネマブ 医療機関を限定し保険適用へ

 アルツハイマー病の新しいタイプの治療薬「レカネマブ(販売名・レケンビ)」について、13日、公的医療保険の対象となることが決まった。体重50キロの人の1回…

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して

[2023.12.1]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して

日本神経学会が「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して発表した。    キャリア形成促進委員会が2022年度から実施しているウェブセ…

日本神経学会からのお知らせ「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して

[2023.9.7]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して

日本神経学会が「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して発表した。    日本神経学会神経学会将来構想委員会 IT活用プロジェ…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

大阪府内の病院/診療所/クリニックの神経内科専門医(神経内科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 神経内科専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

関西の神経内科専門医(神経内科医)の求人をご覧いただきたい方は三重県の神経内科専門医の求人/募集滋賀県の神経内科専門医の求人/募集京都府の神経内科専門医の求人/募集大阪府の神経内科専門医の求人/募集兵庫県の神経内科専門医の求人/募集奈良県の神経内科専門医の求人/募集和歌山県の神経内科専門医の求人/募集をご覧ください。

専門医局では神経内科専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
泌尿器科専門医 男性医師 40代 泌尿器科専門医 男性医師 40代
病院側は以前からまとまった経験のある泌尿器科医...
産婦人科専門医 女性 (45歳) 産婦人科専門医 女性 (45歳)
仕事や結婚式の準備で自分では中々探す時間も取れ...
形成外科 女性医師 38歳 形成外科 女性医師 38歳
美容形成外科は未経験なので毎日が新鮮で日々勉強...
一般内科 女性 52歳 一般内科 女性 52歳
子育てしながらはやはり大変な面もありますが、本...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ