専門医の医師の求人/募集/転職眼科専門医(眼科医)神奈川県 > 【常勤】眼科専門医/神奈川県川崎市/年収1,000万円~1,600万円/医師 

求人詳細
専門医局求人詳細

【常勤】眼科専門医/神奈川県川崎市/年収1,000万円~1,600万円/医師

白内障をはじめ眼科手術体制を構築して頂ける方を募集です

267床の総合的機能を持つ病院とし運営され、産科・小児科(15床)を含む一般、回復期リハ、障害者病棟(内科的)を有しています。また、2016年に一般病棟の一部を地域包括ケア病棟とし、急性期病棟だけでなく、回復期リハビリテーション・慢性期(障害者病棟)・地域包括ケア病棟を併せ持つ多機能病院となりました
チーム医療をより重視しており、総合医局を設けて医師間や、その他の専門職種間に垣根なく、ディスカッションのできる環境を整えています。
求人ID 004305
勤務形態 常勤
募集科目 眼科
募集資格 眼科専門医
採用人数 1名
報酬 年収1,000万円~1,600万円
求人詳細
業務内容 【外来】患者数:20~30名/日
【手術】応相談(現在は行っておりませんが、白内障を主体に手術実施を視野に入れております。)
勤務日 週5日程
勤務時間 平日9:00~17:00
土曜9:00~13:00(隔週勤務)
当直 当直:有りません
オンコール:有りません
所在 神奈川県
休暇 年末年始6日(12月29日~1月3日)、オールシーズン休暇5日、年次有給休暇(入職半年後に10日付与、最大20日/年
住宅手当 有ります
赴任手当 有りません
学会出席 可能です
診療科目内科、外科、小児科、産婦人科、整形外科、消化器科、呼吸器科、循環器科、精神科、神経内科、泌尿器科、皮膚科、麻酔科、放射線科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、泌尿器科、アレルギー科、リウマチ科、脳神経外科
救急指定二次
医療設備MRI、16列マルチスライスCT、全身CT、シネアンギオ、DSA、カラードップラー、心エコー、電子内視鏡、人工透析:20床、他
【常勤】眼科専門医/神奈川県川崎市/年収1,000万円~1,600万円/医師
(求人ID:004305)
応募する フリーダイヤル 0120-301-351

お電話の際は求人IDをお伝えください。


相談する ・さらに詳細な情報が知りたい
・似た条件の求人を探している
・転職時期を相談したい
・その他、相談したいことがある場合
相談
新着求人
眼科専門医
眼科専門医
  • 眼科専門医/岐阜県
    時給20,000円 ※交通費別途 ※手術を行っていただける場合には別途:白内障+網膜硝子体手術1件200,000円など、【外来診療】 【手術】12:00~15:30
眼科専門医
眼科専門医
  • 眼科専門医/三重県
    時給15,000円 ※交通費別途、【外来診療】1~2診制、患者数:~150名/日、一般眼科8割程度、コンタクト2割程度 ☆主な疾患:視力低下、疲れ..
眼科専門医
  • 眼科専門医/静岡県
    年収1,200万円~ ご経験、勤務日数、業務内容により変動します。、【眼科外来】週2~3コマ、患者数:20~30名程 【病棟管理】 【眼科 手術】白内障オペのほか、対応される手技。

眼科専門医の求人一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

【常勤】眼科専門医/神奈川県川崎市/年収1,000万円~1,600万円/医師の詳細情報です。
他の求人情報もご確認したい方は、眼科専門医(眼科医)の医師の求人/募集/転職や、眼科専門医の常勤の求人募集眼科医の非常勤の募集/求人神奈川県の医師の転職情報をご覧ください。

専門医局では眼科専門医の資格取得方法も掲載しております。
非公開求人も多数ありますので、詳細情報をご希望される場合は会員登録にお進みください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
外科専門医/茨城県 【外科 手術】ダヴィンチによるロボット支援腹腔鏡下全率線摘...

専門医転職事例
消化病専門医 男性(40歳) 消化病専門医 男性(40歳)
希望にかなり近い職場で、積極的にやらせていただ...
内科専門医 女性 35歳 内科専門医 女性 35歳
連絡も頻繁にして頂き、私の状況を良く理解した上...
外科・消化器内視鏡専門医 男性(38歳) 外科・消化器内視鏡専門医 男性(38歳)
転職前はもう少しゆとりをとも考えていましたが、...
放射線科専門医 男性(50代) 放射線科専門医 男性(50代)
おかげさまで通勤に支障は全くなく、よい環境で勤...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ