専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 米CDCが日本に事務所を新設 感染症に素早く対応

学会ニュース

米CDCが日本に事務所を新設 感染症に素早く対応

[2024.2.7]

 5日、米疾病対策センター(CDC)は東アジアと太平洋地域の国々と連携するため、日本に地域事務所を開設したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今後、新たな感染症の流行などに素早く対応するためで、CDCが米国外に地域事務所を設置するのは6カ所目となる。  CDCによると、日本に事務所を設置するのは、CDCが世界的な公衆衛生の問題に対応することを見据え、東アジアと太平洋地域でより強い協力関係を築いて脅威を見つけ、すぐに対応できるようにするためだという。  CDCのコーエン所長は「米国の安全と安心は、世界の各国との強固な連携に依存している。公衆衛生上の脅威に迅速に対応するため、高度な検出、実験室のネットワーク、対応能力の協力に重点を置く」とする声明を出した。  CDCの地域事務所はこのほかに、ブラジル(南アメリカ)、ジョージア(東ヨーロッパ・中央アジア)、オマーン(中東・北アフリカ)、ベトナム(東南アジア)にある。

新着学会ニュース
医療現場の人手不足を解消へ 医療通訳が担う共生

[2024.5.31]

全文見る

医療現場の人手不足を解消へ 医療通訳が担う共生

 医療現場の人手不足を解消しようと、岐阜県美濃加茂市の中部国際医療センターが、地元に住む外国ルーツの人材採用に力を入れている。    昨年6月現在の在留外国…

公立高校入試「生理でも追試可能」

[2024.5.28]

全文見る

公立高校入試「生理でも追試可能」

 公立高校入試の追試対象に「月経(生理)による体調不良」が加わり、文部科学省は昨年、全国の都道府県などに通知した。その一方、民間企業の調査では女子中高生の8割が…

日本放射線技術学会からのお知らせ「診療放射線技師が知っておきたい統計学入門~基礎知識から統計ソフトの使用方法まで~」に関して

[2024.5.23]

全文見る

日本放射線技術学会からのお知らせ「診療放射線技師が知っておきたい統計学入門~基礎知識から統計ソフトの使用方法まで~」に関して

    日本放射線技術学会が「診療放射線技師が知っておきたい統計学入門~基礎知識から統計ソフトの使用方法まで~」に関して発表した。   本セミナー…

日本皮膚科学会からのお知らせ「皮膚科専門医更新基準の改定」に関して

[2024.5.22]

全文見る

日本皮膚科学会からのお知らせ「皮膚科専門医更新基準の改定」に関して

日本皮膚科学会が「皮膚科専門医更新基準の改定」に関して発表した。    日本専門医機構の「専門医制度整備指針」ならびに、「専門医の認定・更新」に関する補足…

屋外授業で近視の発症を予防へ

[2024.5.22]

全文見る

屋外授業で近視の発症を予防へ

 台湾の小学校で、屋外に出て子どもの近視の発症を予防する取り組みが成果を出している。 近視は将来の目の病気のリスクを上げる。日本でも近視の子どもは多く、専門家…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「米CDCが日本に事務所を新設 感染症に素早く対応」(2024年2月7日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
循環器専門医/千葉県 【外来】 【病棟管理】

専門医転職事例
泌尿器科 男性 53歳 泌尿器科 男性 53歳
以前の病院では定年後の再雇用制度がなく、不安な...
消化器専門医 男性 38歳 消化器専門医 男性 38歳
入職前にコンサルタントさんからトライアルを薦め...
糖尿病専門医 女性(30代半) 糖尿病専門医 女性(30代半)
新しい勤務先に慣れてきたところです。希望通り、...
内科専門医 女性 35歳 内科専門医 女性 35歳
連絡も頻繁にして頂き、私の状況を良く理解した上...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ